~過去記事~
【 弥生賞展望 ~ ここは1点勝負! 】 【 チューリップ賞展望 ~ この穴馬から馬連1点ワイド2点三連複1点で! 】 【 オーシャンS展望 ~ 穴馬はこれ? 】 いつもは重賞直前の予想はここではあまりやりませんが
今週の自分の書いた展望はあまりにもデキが悪い気がするので洗い直してみました。
(おかげでこんな時間になっちゃいましたけど・・・)
昨日も書きましたがとにかくコパノマユチャン、フィフスペトルの回避に肩を落としました。
出走できてもダメだったかもしれませんが、
結果は別として私なりにはスッキリ予想できていたのでそういう意味で残念でした。
それでは三重賞の展望を改めて。。。
まずチューリップ賞ですが
ブエナビスタ→藤原厩舎の2頭→あと何か着順が多少変わるかもしれませんが馬券を構図に書くとここまでは正解かと思います。
2.3着が藤原丼というのも考慮しつつ、「あと何か」に何を狙うか?
展望で書いた通り、種牡馬デビューして1.2年目の産駒を狙うなら
カウアイレーンですが、
これも後から訂正を入れた通りカメハメハ産駒は阪神マイルの成績が悪いんですよね。
次に考えつくとこだと母父SSの2頭
サクラミモザと
ルージュバンブー。
ただ昨年までの世代の2.3歳戦ではとにかくよく馬券になってた母父SSなんですが
今年の世代はまだあまり爆発してませんね。
素直にいけば前走未勝利、500万組の成績が悪いレースですので
イナズマアマリリス。
坂はどうかと思いますが枠はいいですし、JFでもジェルミナルに先着しています。
大穴で取り上げたいのが
メイクデュースです。
そうとう買いにくいですよね?
私もです(笑)
確かに買いにくいんですが
きさらぎ賞の重賞回顧の時にも書いた
エンブリオと同じマイルールに該当しちゃった馬なんです。
因みにこのパターン馬、明日は他にも何頭かいまして
阪神07R ハマノエルマー、フミノイマージン
中山06R ゴールドエンデバー
です。
何頭かに1頭しか馬券にならないのでとりあえず前半2鞍の結果にも注目です。
正直エンブリオの時の方が開催終盤の荒れ馬場で外枠、鞍上も魅力的で買いやすかった
とは思いますけどあの時は展望で名前を書けなくて後悔したので今回は取り上げてみました。
一応前走牡馬混合の特別出走馬はこの馬だけですね。
半ば強引に他にいいトコを探すとりんどう賞0.1差3着時の勝ち馬がさざんかS2着で、
そのさざんかS組の3着馬がトップカミングで6着がダノンカモン。
ファンタジーSは強烈に内が強かった馬場で3番ゲートで優勝したイナズマアマリリスに対し
大外枠から差して0.5差、つわぶき賞もボチボチのレベル・・・こんなトコかなあ。
なんだかメイクデュース1頭だけ、いっぱい書いちゃいましたが・・・(笑)
押さえの押さえにもう1頭挙げるとマイティスルーですかね。
一応三連複でブエナビスタ、カウアイレーンから藤原厩舎2頭へ2点を厚めに買って
あとは三連単で5→3.4→1.2.3.4.7.9.10.11でトリガミ覚悟で高め待ち、
こんな馬券にでもしようかと思っています。
次にオーシャンS。
過去のこのレースのデータなどを展望で書きましたが、
割と取り上げた馬の多くが外枠を引いてしまいました。
ところで昨日正午のJRA発表の馬場状態は不良馬場になっています。
そこで過去3年、1000万以上中山芝1200で重不良で行われたレースを調べてみました。
該当したのは3鞍で
春雷S(2008年04月)スプリンターズS(2007年09月)平場1000万(2007年03月)でした。
共通したポイントをいくつか探すと
●逃げた馬が4.1.1着
●逃げた馬と1番人気を除くと馬券になったのはすべて内枠6番ゲート以内の馬
●やっぱりここでも大型馬が好走傾向
●ミスプロを中心にパワー型が優位
という4点。
ここから導き出した馬が2頭。
サープラスシンガー
アイルラヴァゲインです。
サープラスシンガーはおそらく今回も逃げるでしょうし、大型馬で父ミスプロ。
アイルラヴァゲインは↑に挙げたスプリンターズと春雷Sで共に3着ですし、内枠です。
父ミスプロはもちろん○、今回は56kgで出られるのもいいですし、
57kgを背負った4走前はサープラスシンガーの逃げで1着、
58kgを背負った2走前もサープラスシンガーの逃げで0.3差。
この2頭、いずれかが馬券に絡む可能性が高いような気がします。
最後に弥生賞。
フィフスペトルがいなくなったので逆に絞りにくくなりましたが
ロジユニヴァースから展望のデータで取り上げた中で決まるか、
これを覆すなら最後の方に書いた血統面で該当する馬が絡むか・・・
そんな感じだと思います。
どうも今週は二転三転する見解になってしまい申し訳ありませんでした。
どれか1つ位、いい事ありますように!
応援クリックお願いします!


スポンサーサイト