~過去記事~
【 安田記念2009 展望1 ~ ウオッカは勝てないんじゃないか?と思う理由 】 【 安田記念2009 展望2 ~ 良馬場でウオッカを負かす可能性のある3頭 】 馬成金-電脳競馬新聞-【全国・全レース掲載版】
ダービー週は2開催でも合計10本の万馬券的中と絶好調!!トラコミュ
第59回 安田記念(GI)第14回 ユニコーンステークス(GIII)ユニコーンSの展望です。
現時点での3歳ダートチャンプを決める中央版砂のダービーのようなレース。
そしてここの上位馬と昨日の東京ダービー組が中心になって、JDDが行われる訳ですね。
そんな理由で個人的には毎年楽しみな1戦です。
ユニコーンSデータ、今の時期になってからの過去8回
※キャリアキャリア3戦以下【0.0.0.14】
キャリア9戦以上【0.1.1.24】
好走馬24頭中22頭はキャリア4~8戦馬でした。
※主なステップ別成績と今年の該当馬前走昇竜S組
1着馬【2.1.1.3】
2着馬【1.0.1.1】
3着以下馬【0.0.1.16】
2走前3着内の昇竜S連対馬【3.1.1.0】 → 今年は
スタッドジェルランが該当
前走端午S組
1着馬【2.1.0.1】
2着以下【0.0.0.4】
端午S1着馬は
08年01着ロングプライド キャリア4戦 ダートでは【3.1.0.0】
07年02着ヤマタケゴールデン キャリア8戦 ダートでは【2.0.0.2】
05年01着カネヒキリ キャリア6戦 ダートでは【3.0.0.0】
01年10着イシヤクマッハ キャリア12戦 ダートでは【3.3.2.0】
キャリア8戦内でダートでの勝率5割以上が目安といえそうです。
今年の端午S勝ち馬
シルクメビウスはキャリア8戦ダートでは【3.1.1.1】、狙えると思います。
前走NHKマイルC組【1.2.2.12】
重賞勝ち馬に限るとご覧の通りで【1.2.2.4】(このデータは友人に教えて頂きました、Kさんありがとう)
08年03着 アポロドルチェ
08年着外 ドリームシグナル
07年着外 トーホウレーサー
07年着外 マイネルレーニア
06年着外 モエレソーブラッズ
04年02着 ダイワバンディット
03年01着 ユートピア
03年03着 ワンダフルデイズ
01年02着 フジノテンビー
今年該当の
ゲットフルマークスは京王杯2歳S勝ちなので狙い目。
以前も何度も書いてますがマイネルラヴ産駒は特に1.2番ゲートでの好走が多いので
枠順次第ですが、1.2番ゲートなら中心視しても面白いと思います。
それ以外ならヒモ扱いで。
前走兵庫CS組(G2)【0.2.1.3】
G2になってからの兵庫CS3着内馬は【0.2.1.0】ですが
この3頭はいずれもヒヤシンスS連対馬でもありました。
シルクダンディーはヒヤシンスSに出走なし。
高レベル毎日杯組なのでヒモなら。
前走平場500万組【1.0.1.26】
好走馬はわずかに2頭、あまり積極的に買いたくないタイプですが
好走2頭の共通項は共に前走京都ダート1800を圧勝していた事。
オウケンマジックはヒモなら。
以上中心視したいのは
スタッドジェルラン
シルクメビウスの2頭。
ゲットフルマークスが1.2番ゲートなら三つ巴で3頭の馬連とワイドを買いたいですね。
あとは
シルクダンディー、
オウケンマジックは押さえで。
他で前走芝組は
オオトリオオジャは地力が高そうなのでこれは押さえてもいいですかね。
ミッキーペトラは人気なければ・・・
アドマイヤシャトルはかなり決め手あるんで押さえたいです。
カネトシコウショウはすでにキャリア9戦、
能力的にはあってもいいんですがあまり買いたくはないですね。
ラヴェリータはスピード1本の抑えが効かない馬、これも基本的には軽視、
あっても3着までな印象です。
【自信があるからできる1ヵ月無料お試し!】
特許出願中の競馬ソフト!クリックするだけで利殖が可能!まずは無料で!応援クリックお願いします!


競馬予想のウマニティ
スポンサーサイト