先週は難しい競馬が多かったですね。
府中は開幕週で道悪競馬と強い強風、京都は道悪で荒れた馬場が一気に加速、
様々な要因が重なった上、三重賞はどれも拮抗したメンバーでした。
東京新聞杯では
●前年キャピタルS勝ち馬
●斤量57kg以下の人気馬
●前走1着馬
などからタマモサポートを取り上げましたが6着。
昨年同様厳しい流れでしたが、昨年と違って母父SS(共に父タニノギムレット)が1.3着、
2着が父SSで一昨年までのような結果でした。
それでも4角5番手内にいたタマモサポート以外の馬は13~16着でしたから
良馬場でもうちょっと前が楽な競馬だったら・・・という様な結果だったと思います。
勝ったアブソリュートはもっと瞬発力勝負向きだと思っていたので
上がりが37秒もかかった競馬で勝ったのには驚きました。
社台系生産馬の勝利もハットトリック(追分F)以来です。
あまりG1に直結するレースではありませんが、
この馬は安田記念等でもひょっとして?という気もしました。
2着キャプテンベガはこの血筋とは裏腹に時計が掛かっていいタイプ。
関ヶ原Sを勝った時がハンデ戦の準OPを57.5gのトップハンデ勝ちで、
これは条件さえ整えば重賞でも通用する下地の証明です。
随分人気ないんだなあとは感じてました。
余談ですがハンデ戦の準OPをトップハンデで勝った馬というのは
その後2戦位の間に馬券になる事が多いです。
この馬自身も昇級後は七夕賞は4着でしたが、朝日CCで3着でした。
そういう意味では今回はファストロックも気になっていたのですが、
こちらはHペースに飲まれて惨敗でした。
次走もそれほど人気しないでしょうから覚えておいて面白い1頭だと思います。
3着スマイルジャックはダービー、神戸新聞杯と同じ位の時計で走って2着、9着。
この馬も時計の掛かる馬場向きだったという事でしょう。
今回の2.3着は共に今後は馬場と相談して取捨をできる馬ではないでしょうか。
京都牝馬Sは展望で危険な人気馬として書いたチェレブリタが1着。
母父アンバーシャダイが効いたのでしょうか、
荒れた馬場を苦にせず内からスルスル伸びての勝利でした。
かつて秋華賞でダイワスカーレットに迫ったレインダンス。
格の上では最上位な馬でしたね、こちらは大外から伸びて2着。
このレースもデータ的には完敗。
1.2着馬が前走愛知杯組で、これは昨年も好走馬を出したローテ。
愛知杯がステップとなったのは一昨年からでしたが、
一昨年はあまりいい馬の出走がありませんでした。
愛知杯上位馬は来年以降も注目すべきかと思います。
また3着のザレマは2走前がダート戦出走。
3頭の血統を見ても全体にスタミナを問われるレースであったと思います。
注目馬として書いたクラウンプリンセスはいいトコなしの7着。
この事からもこの馬はやっぱりマイラーだとわかりました。
Gホイップの2着はスプリンターでしたし、1400がベストかなあ?
切れを求められ過ぎる馬場でも合わない気はするし、
走れる条件が限られてる気もしますが私は懲りずに次走も狙います。。。
根岸Sもあまり振り返りたくない結果でした。
近走芝路線組は昨年に続き壊滅、このデータはもうあまり使えないかも。
連勝馬も3着には来ましたが1番軽く見たセントラルコースト。
唯一5年前から続いたのは
●毎年前2走のどちらかでダート1400連対ある馬が好走中
というデータでフェラーリピサとセントラルコーストが1.3着。
フェラーリピサは中間の顔面神経痛報道で人気がありませんでしたが、
白井厩舎はスペシャルウィーク、アグネスデジタルといい、
ギリギリまで馬を作ってきますねえ。
今回がG1だったら逆に買いやすかったんですけどね。。。
新企画の危険な人気馬は[2.2.1.7]。
土曜日はまずまずも、日曜日は[1.2.0.3]で半分の馬に連対されてしまいました。
来週はもうちょっといい数字(悪い数字?)になると思います。
枠連1点予想は土日で6戦0勝、先週から17連敗になってしまいました。
一応最悪時で20前後の連敗を想定しているので、
来週は三場開催ですし抜け出せる可能性は非常に高いと思います。
万馬券予想は土日で8戦5勝!これで4日連続での的中となりました。
しかし残念ながら三連複では内4本が4ケタ配当で、
三連単の万馬券的中も2本のみでした。
年末年始の連敗が響いてまだまだ平均1日1本の万馬券に届いていませんが
01月前半までは20万以上あったマイナス額もプラスまであと2万ほど。
必ずどこかでもっと大きな配当も出てくると思いますので
ぜひ今後にご期待下さい。
--------------------------------------------------------------
【ブログ予想これまでの成績】
●危険な人気馬
09/01/31~02/01[2.2.1.7]
01番人気[1.0.0.0]
02番人気[1.1.1.2]
03番人気[0.0.0.2]
04番人気[0.0.0.2]
05番人気[0.1.0.1]
以下はすべて1点100円で計算
●単複推奨馬(09/01/25で終了)
08/12/27~09/01/25 計45頭[13.10.3.19]
単 勝 購入額 4.500円 払戻し 2.870円(-1.630円) 回収率 63.8%
複 勝 購入額 4.500円 払戻し 3.150円(-1.350円) 回収率 70.0%
●枠連1点予想
08/12/27~09/02/01 46戦06勝
枠 連 購入額 4.600円 払戻し 3.860円(- 740円) 回収率 83.9%
●万馬券予想
08/12/20~09/02/01 三連複63戦08勝 三連単63戦05勝
三連複 購入額 188.500円 払戻し 113.840円(- 74.660円) 回収率 60.4%
三連単 購入額 377.000円 払戻し 431.350円(+ 54.350円) 回収率114.4%
(只今の万馬券的中数9本 年内ノルマあと95本)
--------------------------------------------------------------
応援クリックお願いします!
先週はたくさんクリックして頂きありがとうございました。



スポンサーサイト
すでに9本・・・恐ろしいです。
ブログ開設からすでに14日間競馬が行われて9本なので
まだまだブログタイトルが嘘状態です。
凡人さんの単勝予想の数十倍買い目が多いですから、
ノルマ位は達成できないといけませんね。
私も凡人さんのスタイルにも憧れるものがありますがマネできないです。
まだ1月ですけど1年が終わってお互いいい数字残せるといいですね!